人気ブログランキング | 話題のタグを見る

操体法-つれづれ操体師の日記 「操体道中膝栗毛」

つれづれなる我が操体の旅日記
操体のご紹介
操体、あるいは操体法。(名前なんかどうでもいいけどさ)

いやー 最近つくづく思います。

操体やってると本当に面白くて人生に張りがあるのですけど
コレを人に説明しろって言われると、つくづく難しい。

先日、久々に操体の大先輩のトコへに遊びに行って来て、
施術と操体談義で会話が弾んだのですよ。

二人の談義は弾むものの
やはりいざ人に操体を紹介しようとなると
「やっぱりコマりますよねー」と共通のお悩み。

そういえば以前、
私めの施術を受けたあるお客さんがオモシロいこと仰ってました。

「一通り、施術が終わってつれづれさんが離れるでしょ?
その時が一番キモチイイ良いんですよー」

実に的を得たご感想。

全身のバランスが調うよう、操法を通した後、
正体への流れを邪魔することなく、ちょっと間をとるのです。

グーグーいびきかいてる人もいますし、
まどろみから覚めて 「う~~~ん」 と
ウニョウニョ動き出す人もいます。

特にこの時の動きというのは最高に良い動きでありまして
獣が本能に従ってバランスを調える動きを
想像していただくとおわかり頂けるでしょうか。

「操体法って楽な方に自分で動いてもらう療法だけど、
その動きがよくワカラナイって人も多くて言葉の誘導が
大変ですよね。操体法の欠点ですよ。」とは操体法について、

よく治療家の間で評されること。

ま 全否定はしませんけど。

このオモシロさを突き詰めていくと
「どうやって施術者の思った通りに動いてもらうか!?」
なんて悩みは気にならなくなってしまいます。

動いてもらおうと思わなくても
その人の求める流れに委ねるお手伝いをしてあげれば
大概の方は勝手に動いてくれるのですもん。

たまに親しい人間に施術することあるのですけど
やっぱり施術中にグーグー寝始めて、
操法後、離れたら「う~~ん」とやり始めます。

「無理しない程度に勝手に動いておしまい。 おほほ」

と、私めは眺めてるだけ。

するとそんな私めに向かって

「でもさ、何にも知らない人が見たら
この間ってさぼってるように見えるよね」 と

屈託なく喋れる間柄ですので
相手も笑いながらそんなこと言って気持ち良さに動いてます。

首がパンパンに張ってるって訴えてたのですけど
施術後はすっかり緩んでる。

だからと言ってソレが目的なワケでもない。

コレを人に紹介するとしたら、なんて説明する?と尋ねると

「うーん。この感覚を人に説明しろって言われてもねー。
気持ちよくて寝ちゃうしさ。 

とにかく受けてみて、って言うしかないや。 あはは」

そうねー あははー 

と、お代を頂く側がそんな呑気なこと言っててはいかん、
と怒られそうなのでこの辺りにしておきましょう (アセ

決して曖昧な物言いで霞をかけているわけではなく、
「自然法則の理」ってヤツを突き詰めていくとむしろ
「治療」とか「癒し」といったものと趣が異なってくると思う、
今日この頃なのですね、困ったもんです。

あ そーか 

そういや橋本敬三先生は医者の身でありながら
「治療は~」って仰ってたのは有名ですからね。

とにかくこれから人に広めていくのに
もうちょっとボキャブラリーの勉強しなきゃダメですね あはは。

で、そんなこと言いつつ
本日もディアローゴの指導とお稽古。

こともあろうに
このディアローゴも人に説明するのが難しい。

一見、武術風ですけど、勝ち負けを競い合うものではなく、
かと言って約束ごとの循環運動でもない。

ダンス風にも映りますけど、
決して示し合わせの動きではなく、自由なやりとりの運動。

ディアローゴの先生とも

「このオモシロさが分かってもらえればねー
説明するのが難しいんですよね。」

二人でそんなこと言ってたら
練習生の方から

「ダメでしょ、二人ともそんなこと言ってちゃあ」

と怒られてしまいました。 

いやー この性格、まいったまいった。

いずれは世界進出を目指していますので
もうちょっと積極的になった方が良さそうです。

まずは笑顔の練習だなあ・・・ 
表情固ーってよく言われますから。

こんなに明るくて朗らかなのにさ。 るんるん


操体 つれづれ堂 のページ

by niwabe | 2009-02-22 01:10 | 操体法
<< 告知 ソロモンなんとか >>


by Ryo つれづれ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
あおぞら操体教室
at 2012-07-19 02:01
ブログで紹介いただきました
at 2012-07-11 00:56
細胞を刺激する
at 2012-07-06 00:41
7月のご挨拶
at 2012-07-04 01:43
あおぞら操体教室開催
at 2012-06-21 14:10
カテゴリ
以前の記事
つれづれ操体師でございます。
つれづれ操体師とは

1981年2月22日生まれ♂
東京東村山市在住。
操体の専門家。

主に関東近郊を中心に施術やカルチャースクールなどで操体を伝える活動を生業としてます。

つれづれ操体師のページ
操体 つれづれ堂



操体あるいは操体法とは

『操体』の魅力は
他人への依存から
解放されること。

肩こりや腰痛、
気の迷い、大半の
不調は自身の責任の
範囲内にあるものです。

それを文字通り
肌で味わってもらうのが
操体です。





リンク

大先輩のブログ
気ままに操体ライフ


操体レクリエーションのブログ


アナグマさんのつぶやき




仙台やすらぎの杜
整体院


「イリス」さんのブログ



いぬきちさんのブログ



おや友練馬支部


らくらく操体サロン
えがお


何もたさない、何もひかない、ありのままに Simple,Smile&Slow Life


いっきかずえさんの
◆開運♂えっち♀風水◆


ワカ大王さんのブログ


今治療室ブログ


にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村

ブログサイトのランキング


人気ブログランキングへ"
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧