ありのままの味
最近、寝る前にベランダに出るのが大変気持ちいい。
暑すぎず、寒すぎず。虫もあまり飛んでこない
この時期の深夜の”ニオイ”を味わうことは極上の気持ち良さです。
都会でも深夜においては昼間に比べて排気ガスの量が
格段に少ないため、空気が新鮮です。
ましてや私めの城は都心から電車で30分とはいえ、
東京と埼玉の県境にある比較的のどかな場所。
目の前にはご神木が堂々と立っており (詳細は省きますがマジ)
毎晩顔を合わせて挨拶しております。
風を受けると葉っぱが擦り合わさって
サラサラと音を立てるのですが
さながら何かささやいているようで、
言葉にしがたい間があります。
それが何ともステキ。 うふ
こんな時の呼吸は実に美味。
全身すみずみまで染み渡り、身震いするほどの気持ち良さ。
腹式呼吸だとか、臍下のどこそこを意識するとか
そんなもんは全く不要。
こんな美味くて新鮮な空気を味わうのに
余計な味付けは野暮ってもんでさあ。
調味料も大いに結構。それもまた文化ですからね。
でもたまには素材の良さをありのままに感じ取って、
ありのまま味わうのもイイですよ。
少なくても私めの操体はなにはともあれ
まずはそんな風でありたいものです。
うん。 今夜も風が気持ちよい。 ご神木さま、おやすみなさい。
操体 つれづれ堂 のページ
ディアローゴ のページ
暑すぎず、寒すぎず。虫もあまり飛んでこない
この時期の深夜の”ニオイ”を味わうことは極上の気持ち良さです。
都会でも深夜においては昼間に比べて排気ガスの量が
格段に少ないため、空気が新鮮です。
ましてや私めの城は都心から電車で30分とはいえ、
東京と埼玉の県境にある比較的のどかな場所。
目の前にはご神木が堂々と立っており (詳細は省きますがマジ)
毎晩顔を合わせて挨拶しております。
風を受けると葉っぱが擦り合わさって
サラサラと音を立てるのですが
さながら何かささやいているようで、
言葉にしがたい間があります。
それが何ともステキ。 うふ
こんな時の呼吸は実に美味。
全身すみずみまで染み渡り、身震いするほどの気持ち良さ。
腹式呼吸だとか、臍下のどこそこを意識するとか
そんなもんは全く不要。
こんな美味くて新鮮な空気を味わうのに
余計な味付けは野暮ってもんでさあ。
調味料も大いに結構。それもまた文化ですからね。
でもたまには素材の良さをありのままに感じ取って、
ありのまま味わうのもイイですよ。
少なくても私めの操体はなにはともあれ
まずはそんな風でありたいものです。
うん。 今夜も風が気持ちよい。 ご神木さま、おやすみなさい。
操体 つれづれ堂 のページ
ディアローゴ のページ
by niwabe
| 2009-05-22 01:13
| 操体観