人気ブログランキング | 話題のタグを見る

操体法-つれづれ操体師の日記 「操体道中膝栗毛」

つれづれなる我が操体の旅日記
施術の時のフットバス
私めの施術では
始め、問診の際にフットバスに浸かっていただきます。

別にコレをもって治療云々というわけではないのですけど
ま、当然リラックス効果はあります。

いわゆるリラクゼーションサロンなんかでは
湯に浸かると色が変わる、なんてことやってる
トコロもあるそうです。

下痢の時は青色、肝臓が弱っている時は黄色、みたいな感じです。

なんとなく恋占いみたいでワクワク感がありますよね。

愛嬌があってカワイイものです あははは。

・・・え?

真剣にやってるんだって!?

す・・・すいません(汗

で、でも、ま、
あのフットバスって今じゃ
ドン・○ホーテでも安値で手軽に手に入りますからね。

お湯に浸かるだけじゃ物足りないのかなあ・・・って。
受けてる方もわかってはいると思うのですけど。

・・・え、 い、癒される!?
し、失礼致しました(汗×2 !!


ま、
我々も足指への操法など行いますからね。

これでキレイになったうえに
リラックスしていただければ
施術の効果も倍増というものです。

以前も書きましたが
足というのは非常に重要な箇所です。

施術の時、

「操体法って足も診るんですね!!」

と言われることがありますが おほほほ

当然 当然。

歪みの多くは足から来ていますからね。

特に膝裏(ひかがみ)のコリですね、
プロの療術家の方も
このコリを抜くテクニックだけは
操体法の本読んで見様見真似で応用されている方も多いそうです。

もっともそういったコリは
カラダに気持ち良さを通して
それを十分に味わっていただければ
勝手に消失してる場合が多いです。

症状疾患にとらわれない、
操体の真骨頂というモノです ふふふ。



話、フットバスに戻しますが
とにかくお客さんの間でも好評です。

「ウチもこれ買おうかしらー おほほほ」

なんてお声もよく飛びます。

なんたってあの一見おまるのような入れ物が
スイッチ一つでジャグジースパに早変わりするわけですから!

まあ 購入してもすぐに飽きてやがては
押入れの隅へと追いやられるのが関の山、
という感じがしますが。

こういったいかにも通販色の強い商品の
典型的な末路ですよね。

エキスパンダーとかブルワーカーとか
今でも押入れに眠っているヒトは
現代日本でも少なからずいらっしゃることと思われます。 

モノは大切に おほほほ
by niwabe | 2008-02-21 20:50 | 操体観
<< 誕生日 音楽療法と操体 >>


by Ryo つれづれ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
あおぞら操体教室
at 2012-07-19 02:01
ブログで紹介いただきました
at 2012-07-11 00:56
細胞を刺激する
at 2012-07-06 00:41
7月のご挨拶
at 2012-07-04 01:43
あおぞら操体教室開催
at 2012-06-21 14:10
カテゴリ
以前の記事
つれづれ操体師でございます。
つれづれ操体師とは

1981年2月22日生まれ♂
東京東村山市在住。
操体の専門家。

主に関東近郊を中心に施術やカルチャースクールなどで操体を伝える活動を生業としてます。

つれづれ操体師のページ
操体 つれづれ堂



操体あるいは操体法とは

『操体』の魅力は
他人への依存から
解放されること。

肩こりや腰痛、
気の迷い、大半の
不調は自身の責任の
範囲内にあるものです。

それを文字通り
肌で味わってもらうのが
操体です。





リンク

大先輩のブログ
気ままに操体ライフ


操体レクリエーションのブログ


アナグマさんのつぶやき




仙台やすらぎの杜
整体院


「イリス」さんのブログ



いぬきちさんのブログ



おや友練馬支部


らくらく操体サロン
えがお


何もたさない、何もひかない、ありのままに Simple,Smile&Slow Life


いっきかずえさんの
◆開運♂えっち♀風水◆


ワカ大王さんのブログ


今治療室ブログ


にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村

ブログサイトのランキング


人気ブログランキングへ"
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧